最近のお知らせ

2018-03-16 23:33:00
IMG_1017.JPG

ちょっと暖かくなってきて、「槽汲み日和だなぁ…」なんてのんきに考えていたら、いつのまにか在庫が残り半分を切っておりました。

いやこれはかなりの急展開ですね。まさに指数関数的に売れている感覚です。
…嘘です、正直そこまでじゃありませんでしたすみません(^^;; 


でも、それもこれも槽汲みを「美味しい!」と飲んで下さる皆様のおかげでございます。本当にありがとうございます!!


同じお酒のタンクごとの違いを味わえる、もしくは飲み比べられるという激レア体験を純粋に楽しみたいっ!という日本酒LOVEな皆様に感謝の気持ちしかありません。




ただ、「搾りたてをそのまま密封」という槽汲みの性質上、瓶売りにしておりますので、興味あるけどそんなに飲めないよ…という方もおられると思います。

そんなあなたには、お持ち帰り用のちょっとオサレな手提げ袋をご用意しておりますので、ぜひ安心して激レア体験をお楽しみください(^^;;


そしてぜひご自宅で、自家熟成を体験してみてください。冷蔵保存で一週間もすると

「この前飲んだのと違ーーーう!!」

ってなると思います。

イメージレベルでほんのり味わいを覚えているレベルで十分です。明らかに変わりますので、その辺もお持ち帰りの醍醐味だと思いますよ。



ちなみにあんまり放置プレイがすぎると、熟成香が出てきますのでこれは好き嫌いあります。適度なツンデレで飲み切るのがベストですよ。


2018-03-15 22:21:00

それにしてもここ何日かでだいぶ春らしくなってきましたよねー。ちょっと暖かくなっただけで体も気分もかなり良くなってきますよね。

実は気を良くしているのは私たちだけじゃなく、春野菜もそうなんですよ!だいぶ出回るようになってきただけではなく、より一層元気になってきました。


その筆頭は、何と言っても当店一番人気を誇る「うるい」という山菜です。


ご存知ですか?

うるいは山菜の中でもさっぱりとした味わいで、えぐ味もなく、ほんのりと青い香りを身にまとった何とも上品な山菜なんですよ。

書いてるだけで食べたくなりますね(^^;; 


しかもこのうるい、山菜なのに生で食べられるんです!ちょっと驚きですよね。茹でて食べるのが一般的なのですが、生食が段違いに美味いです!!

シャキシャキの食感と適度なぬめりが山菜らしさ満開で絶対にオススメです!これを酢みそ和えというこれまた春っぽい感じで仕上げてます。


こんなの酒に合わないわけないですよね(^^;;  こうなったらぜひ搾りたての新酒「槽汲み」との最強コラボを味わってみてください!旬のもの同士で相性バツグンです! 



実は毎年楽しみに待っていてくださるご常連さんもいらっしゃいます。やはり槽汲みを飲りながら「うるいの酢みそ和え」を召し上がって、春の訪れを堪能しておられます。ぜひあなたも早めの春を満喫しにいらしてください(^-^)/

2018-03-11 17:16:00

よろしくお願い致しますm(_ _)m

2018-03-10 00:28:00

申し訳ありませんがよろしくお願い致しますm(_ _)m

どういうわけか、10日は特にたくさんの引き当てを頂きまして、お断りしてしまった方、本当にすみませんでした。

また懲りずによろしくお願いします。


槽汲み狙いでご連絡くださった方、まだまだ間に合いますので、またご連絡くださいませ。

2018-03-04 21:58:00

大変申し訳ありません。

よろしくお願い致しますm(_ _)m