最近のお知らせ

2017-06-13 10:00:00

万願寺とうがらし、皆さんご存知ですか?



とうがらしといっても、いわゆる甘長とうがらしというやつで、

辛さは全くありません。ピーマンとししとうのハイブリットってかんじです。

実際のところ京都の在来種の「伏見とうがらし」と

「カリフォルニア・ワンダー」という種のピーマンとの交配でできたとのことです。


それ以降、舞鶴の万願寺地区で作られてきたので、

万願寺とうがらしと呼ばれるようになったそうです。


地元では、「万願寺甘」と呼ばれ慣れ親しんできた地場野菜ですが、

今では京野菜の代表格にまで昇りつめました。

「とうがらしの王様」とも称されていて、

そんなこと言われたらちょっと食べてみたいですよね。



当店では定番ですが網焼きにします。その熱々のところにそば屋ならではのかえしと、

本枯れの削り節をばさっと。かえしの仄かな甘味が、

万願寺とうがらしの香ばしい風味を引き立てて、

生醤油とはまた違う優しい味わいをたのしめますよ。









そうはいっても、ししとうみたいにとびっきり辛いハズレがあるんじゃないの?

というあなた!最近は品種改良が進んでいて、辛いのは滅多に無いとのことです。

もし辛ければそれはもう確率的には「当たり」です。

運が良かったと思って諦めましょう(^^;;